三鷹FC-Blog
三鷹FC関係者によるブログページです!
三鷹FC チームスタッフの紹介のページです! 簡単なプロフィールを載せてあります。
【氏名】塩谷 誠(シオタニ マコト) 1977年 生まれ【役職】スクール責任者・メインコーチ【履歴】サッカー指導歴8年 高山SC~三鷹FC【資格】JFA公認C級コーチ JFA公認4級審判員資格
【指導歴】三鷹アカデミー指導員(トレセン)現在活動中【選手歴】1995年 富山県国体選抜選手 1996年〜1998年 FCアメリカMG(ブラジル) 1999年〜2002年 ヴァリエンテ富山所属選手【備 考】 プロを目指し活動していた経験を少年たちに伝えていきます。 現在は、高学年の指導を中心にチームのメインコーチとして活躍中! 技術・戦術等、分からないことがあればどんどん質問して下さい。
【氏名】中村 晋(ナカムラ ススム) 1971年 生まれ【役職】スクール・メインコーチ【履歴】サッカー指導歴30年 F.C.GALLO~三鷹FCウエスト~ 三鷹FC(三鷹四小~三中卒業)【資格】JFA公認C級コーチ JFA公認3級審判員資格 公認 アスレチックトレーナー 国家資格 はり師・きゅう師
【指導歴】三鷹市トレセン・14ブロックトレセン・FC三鷹サッカース クール【備 考】 ウエストスクール低学年を中心に指導を行っております。 様々な指導歴はもとよりチームではアスレチックトレーナーとしての 役割を担う存在です。 ケガやリハビリ等に関することなど相談ください。 また、鍼灸治療院を三鷹(三鷹駅そば)にて開業しておりますので治 療に関しても是非お問い合わせ下さい。
【氏名】箕輪美佳(ミノワ ミカ) 1974年 生まれ【役職】スクール・サブコーチ【履歴】サッカー指導歴14年 高山SC~高山SC(レディース) FC羽沢高山レディース~三鷹FC (高山小学校~三中卒業)【資格】JFA公認D級コーチ・公認キッズ リーダー・公認3級審判員資格
【指導歴】女子チームのコーチ指導歴はチームとして貴重な存在です。 三鷹市少年サッカー連盟(会計・運営委員会 副委員長)【備 考】 三鷹市において女子チームが減少している現在、少女のサッカー活動 は男子と一緒に行うことが多くなっております。当チームにおいても その様な現状にあり、女子についての対応や低学年への対応について 女性のコーチがいることは貴重な存在であります。 また、保護者(お母さん)にとっても話しやすい存在だと思います。
【指導歴】三鷹市トレセン・三鷹FAJrユース等の指導、現在は審判活動 を主体としています。 三鷹市少年サッカー連盟(審判委員会 副委員長)【備 考】 三鷹FCウエスト中学生部設立の際に当チームの指導者として参加して もらいました。 チーム帯同審判としてリーグ戦で活躍中です。また、三鷹FCウエスト 壮年の部(40歳以上の部)のメンバーとして現役選手です。
【氏名】酒井直彦(サカイ ナオヒコ) 1978年 生まれ【役職】スクール・サブコーチ(審判)【履歴】サッカー指導歴25年 三鷹向原少年サッカー少年団~ FC.QUATTORO~F.C.GALLO~ 三鷹FCウエスト~三鷹FC【資格】JFA公認C級コーチ JFA公認3級審判員資格
【指導歴】FC三鷹サッカースクール指導員を経て三鷹市の少年チーム コーチとして活躍、現在は審判活動を主体としています。 東京都9ブロック少年連盟(審判部長) 三鷹市少年サッカー連盟(役員)【備 考】 十代のころから少年団の活動に参加し、これまで色々な活動に貢献し てきたメンバーです。現在は今までの経験を生かしブロック・三鷹市 において審判員として活動しております。
【氏名】林道典史(リンドウ フミノリ) 1972年 生まれ【役職】スクール・サブコーチ【履歴】サッカー指導歴8年 高山SC~三鷹FC【資格】JFA公認D級コーチ JFA公認4級審判員資格
【指導歴】地域で子供たちの指導を行ってきました。 今回当チームの指導をお願いし、主に低学年を担当していた だきます。
【氏名】秋元悠一朗(アキモトユウイチロウ) 1985年 生まれ【役職】スクール・アシスタントコーチ【履歴】サッカー指導歴2年 3年生保護者コーチ
【選手歴】小学生から高校までサッカー競技を行っておりました。 保護者コーチとしての観点から3年生の子供たちのサ ポートをお願いしております。
【氏名】高麗稜太(コウマ リョウタ) 2000年 生まれ【役職】スクール・アシスタントコーチ【履歴】サッカー指導歴3年 三鷹FC(キーパーコーチ) F.C.GALLO~三鷹FAジュニアユ ース~私立西武台高校~大学 (OBコーチ)
【選手歴】小学生年代:GALLOゴールキーパーとして活躍(ブロックト レセンGK)その後、三鷹FAジュニアユース、高校・大学と サッカー部に所属し活動をしております。 OBコーチとして高学年を中心にゴールキーパー練習をお願い しております。 チームとしてはゴールキーパー練習の時間をとることが難し い現状、高麗コーチの存在は選手にとってとても大きな存在 です。
【氏名】石田裕人(イシダ ユウト) 1993年 生まれ【役職】スクール・アシスタントコーチ【履歴】サッカー指導歴6年 GALLO ROMANISTA~ジャクパ ジュニアユース~実践学園高校 ~大学 (OBコーチ)
【選手歴】小学生年代:GALLO ROMANISTAで活躍、全少都予選大会5位 は歴代最高の成績で不動のエースといった存在でした。 幼稚園の時にリフティング200回以上出来ていたことが 印象的です。 大学生の時にウエストの指導をお願いしていましたが、社会 人となり、二児の父となってまた戻ってきてくれました。
【氏名】沖山 透(オキヤマ トオル) 1962年 生まれ【役職】クラブ代表・メインコーチ【履歴】サッカー指導歴37年 鶏鳴サッカークラブ~ GALLOROMANISTA~ FC.GALLO~三鷹FCウエスト ~三鷹FC【資格】JFA公認D級コーチ JFA公認3級審判員資格 文科省公認A級地域スポーツ 指導員資格(マスター指導員)
【指導歴】三鷹市トレセン・14ブロックトレセン・FC三鷹サッカー スクール・マロンテラス フットサルスクール(設立) (財)日本体操協会 一般スポーツ指導員資格取得(マネージ メント講師) 三鷹市少年サッカー連盟(代表) 三鷹FAジュニアユース(代表)【備 考】指導と共にクラブマネージメントを担当いたします。 これまでの指導経験を生かし、地域の子供たちが思いっきり サッカー(スポーツ)が出来る環境作りを目指していきたい と思います。